どうも〜♪
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
こちらの記事をご覧頂きありがとうございます!
2018年の夏に公開された劇場版「コードブルー」のブームにあやかり、FODでコードブルーをシーズン1から見直し中!!
今回はシーズン2の3話を視聴しました〜
FODプレミアム本当に便利です!
FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビが運営する公式の動画配信サイトです!
今なら初回登録者限定で1ヶ月お試し無料キャンペーンを実施してるので、今がチャンス!!
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用してFODプレミアムに加入るすと、初回に限り1ヵ月間無料でFODプレミアムが楽しめる!!
Contents
コードブルーってどんな内容なの?

ドラマ「コード・ブルー」は、シーズン3まである大人気の医療ドラマです。
陸からでは行けない事故現場や、生死の瀬戸際にいる緊急の患者の為に発足されたドクターヘリに乗る、フライトドクターを目指す若い候補生四人を中心に物語が展開していきます。
他と逸脱した特徴としては、病院内の出来事のみならず、事故現場もリアルに描かれており、ロケ地も高速道路や地下鉄など多岐に渡ります。
ドラマの視点も医師目線から患者目線、家族や親戚など、様々な方向からそれぞれの立場で物を言い、視聴者が自分に当てはめやすく、色々考えさせられる奥行きの深いドラマです。
コード・ブルーシーズン2 3話 動画 あらすじ

藍沢:「母さんて胃がんで死んだんだよね、この前うわ言で殺したって言ってたけど何?」
と祖母に聞く
藍沢:「山田一郎って…」
というと祖母の手が震えます。
その時藍沢の電話が鳴り、仕事に戻る事に・・・。
緋山は回復率は65%と担当医師から聞いていました。
白石:「カテーテルで焼き切るの?」
と尋ねると、
緋山:「すぐ知りたがる!」
と緋山はいら付いた様子。
藤川は森本先生と好きな人の話をしていました。
森本先生の好きな人がマリッジブルーで嘘が多いと話していると、
藤川:「好きな人に振り向いてもらえないっていうのは悲しいですよね」
と、冴島を見ていた藤川に言われ、
森本先生:「俺は式まで決まってるんだ一緒にすんなよ!」
と言われてしまいました。
一方・・・、白石が診た帯状疱疹の患者が嘘をついていました。
調べると特定の病院を決めず自分で薬剤を指定している、典型的な薬物依存の男だったのです。
藍沢:「人は嘘をつく。患者だって同じだ」
とぶっきらぼうに言いました。
その時、ヘリ要請が入ります。
地下鉄で人が将棋倒しになり20人以上の負傷者発生、現場にはスキー板の串刺しになった三人の大学生。
コード・ブルー
2nd3話 緋山先生物語駅構内事故 1/5#戸田恵梨香 #椎名桔平pic.twitter.com/ZvBLo1NI1S
— 緋山美帆子動画bot🚁コード・ブルー (@toma8e1t7) 2018年6月24日
一方、白石は若い男性が負傷して処置をしていました。
両親は動揺、説明してる時間が無いと白石。
見兼ねて緋山が説明、「ホントこうと決めたら周りが見えなくなるんだから!」と批判します。
コード・ブルー
2nd3話 緋山先生物語駅構内事故 2/5#戸田恵梨香 #新垣結衣 #比嘉愛未pic.twitter.com/OllV2u49tF
— 緋山美帆子動画bot🚁コード・ブルー (@toma8e1t7) 2018年6月24日
病院では黒人さんの患者が運ばれて来ました。
名前をニクソンと聞き、ヘリオペレーターの女性の彼氏と同じだと思い、森本は思い出しショック状態。
大学生の串刺しのうち、元気そうに喋っている松井は、その中の女性(森田)と付き合っており、彼女は元彼に言い寄られていると聞き心配していました。
残りの一人、木沢は頭蓋内骨折で意識を失う。その場で頭に穴を開けて手術をする事に!
女性はショックで泣き出します。
今の彼氏(松井)は、言い寄ってた元彼が木沢だと気づきます。
彼女は勘違いしたままじゃ可愛そうだからって話そうと思ってたと明かします。
松井:「勘違いって、付き合ってないの?」
とビックリ!
松井:「何の為にお前助けたんだよ!」
と言うと、藍沢が、あなたを傷つけまいとしてのことだと諭しますが、自分が傷つきたくないだけだろと認めません。
藍沢はそうともいいます、「人は嘘をつくものです。」と伝えます。
劇場版コードブルーが公開され話題になってますが
自分は2ndシーズンの3話だったかな?
「消えていく命」ってやつで
男女3人にスキー板が刺さる症例がかなりトラウマですこれ何回見てもキッツい pic.twitter.com/xxlJ34ZhEu
— わっさん (@nwataru1105) 2018年7月27日
三井先生は森田さんが下敷き時間長すぎて危険、でも松井さんを持ち上げたら大動脈破裂出血死ですねと橘に伝えます。
橘:「お前どう思う?」と聞くと
藍沢:「リスクを説明し松井さんをもちあげ、スキー板を切断する。たとえ残酷でも真実を知らせる方がいい」
と即答。
橘:「そうだな」
と決断します。
松井さんに説明すると、
松井:「このまま死んだらただの役立たずじゃん」
と言うと、彼女を見つめ、
松井:「やってください」
と決断します。
松井さんは薄れて行く意識の中で、彼女の方を見て”お前を守っていくから”と言い残し息を引き取ります。
藍沢は懸命に心臓マッサージを続け、橘に止められます。
そして藍沢は遺体に語りかけます。
藍沢:「松井さん、あなたが喋りつづけてくれたお陰で後の二人を守ったんだ。あなたは役立たずなんかじゃない」
橘先生:「あの松井ってやつ最後まで自分の好きな人を支えようとした。すごいな」
とつぶやきます。
橘先生は三井先生を支えられなかったんでしょうか。
コード・ブルーシーズン2 3話 動画 ネタバレ

白石は若い男性患者の手術をその場でする事にします。
緋山はその母親に「こんなとこで手術なんてどんなお医者さんなの?」といわれ困っていると、梶がヘリに乗りたがらない患者がいると言って来て、緋山は「まったくもう!」と処置以外の事に振り回されます。
その男性には先天性の心筋症の可能性があり、心拍が戻りません。
白石は両親を呼び蘇生は不可能な事と、このまま続けても苦しみを長引かせるだけだと伝えます。
母親は“あんた鬼?生きてる人間を見殺しにするなんてなんなのだったら助けてよ、お願い”と激しく動揺。
しばらく見ていた父親は、わかりました、と息子の手を握り最期を看取ります。
ヘリがもう飛べない時間なので、白石、藍沢は電車で帰ります。
白石は親子が手をつないでいるのを見て思い出して泣き、周りに見られないように藍沢は前に立ちます。
エレベーターでは西条先生が橘先生に、逞しくなったもんだなお前も、救命に来た頃は患者が死ぬとめそめそしてたのにと言い、「橘先生は西条先生のお陰ですよ」と意味深な言葉を残します。
一方頭を怪我して運ばれた女性が、手術の同意書を破っていました。
隣にいた冴島の彼氏に見られ、
女性患者:「手術なんて怖くて」
と言うと
冴島の彼:「いいじゃない。やれる手術があるだけ幸せだよ」
と伝えられます。
そこへ緋山が来ると
女性患者:「手術はやらないから」
と告げます。
緋山:「そうだよね」
と返します。
緋山:「体にメス入れるんだし、失敗する確率だってゼロじゃない」
と続けると、
女性患者:「なにそれ、脅し?脅迫?」
と女性は訳がわかりません。
緋山:「あんな事故現場から生還出来たんだから、私はあなたに元気になってもらいたいだけ。でもやりたくないならやらなくていい、ただ元気っていいなーってつくづく思う」
とだけ伝えます。
白石が休憩していると、緋山が来て何を言われようと決断するその姿勢、見直したと伝えます。
そして立ち上がり、緋山は自分のオペの予約をします。
女性も手術を受けることに決め、冴島の彼氏は横で微笑みます。
その頃、ヘリオペレーターの女性は、森本先生に「ニクソン入院したって?部屋どこ?」と尋ね「2B」と答えると、藤川がかっこいいすね!とおだてると、「ホントは3C」とバラし、梶に子供かよ!とはたかれます(笑)。
冴島の彼氏の病室に緋山がお礼に訪れます。
緋山:「あの子が頑張ってください」
と言っていたと伝えると、
冴島の彼:「何を頑張るの?今の俺を見りゃわかるだろ、何が医者だっただ、あんな子にまで同情されてるのか、おれは。」
とすっかり気持ちがすさんでしまいました。
藍沢はまた祖母に山田一郎の事を聞いていました。
問い詰めている所に、「こんにちは」と本人が現れます。
祖母は思わずせいじと名前を言ってしまい、藍沢にお父さんだという事が気付かれてしまいます。
物語の冒頭で藍沢が言ってました
藍沢:「いい結果をもたらす嘘は、不幸をもたらす真実よりいい。なのに人は本当のことを知りたがる、そして不幸が始まる」と。
これも不幸の始まりなんでしょうか?
コード・ブルーシーズン2 3話 動画 見どころ

今回は真実と嘘の狭間で、出演者がどう対応して行くかも見どころのひとつだと思います。
嘘にも色んな嘘があります。薬物依存で薬が欲しくて嘘をつく人。これは自分の都合。
マリッジブルーで不安で混乱して嘘をつく人。ヤキモチを焼いて嘘をつく人など、他にもものすごい種類の嘘が溢れています。
嘘を暴くはずの立場の人が、利益の為に、嘘を付く事だってあります。
一体誰が本当の事を言っているのかさえ、もうよくわかりません(?_?)。
串刺しになった松井さんは、彼女が良かれと思って付いた嘘に、先に自分で気づいてしまい、傷付いてしまいました。
その後に残酷な事実なんて、とてもじゃないけど言える雰囲気じゃないのに、藍沢は伝えました。
さらに尊敬したのが、松井さんが彼女の幸せを選んだ事でした。
死ぬ前に恨み言をゆって、相手に印象づけて死んでいく人も中にはいます。
なんて出来た人なんだろうと思いました。
コード・ブルーシーズン2 3話 動画 感想
コード・ブルー2ndの3話、一言で語れないけどとにかく号泣。電車での藍白がやばい。個人的ベストオブ神回。まぁガッキー沼 コード・ブルー沼にハマってる私は、正直1stから3rdまで全部神回だけど(笑)あと3話は、プロポーズ大作戦も好きな私にとって山Pと濱田岳の共演が胸熱。最高。#コード・ブルー pic.twitter.com/N0uA4mHVwO
— CANON (@ky_ry_au_so) 2018年6月3日
コードブルー2nd 第3話
嘘をつくなら いっそ つき通して欲しいと思う。
だけど、医者にそれは許されない。
事実を伝えるのが 医者の仕事だ。だから、言うべきか迷うんだよね。
残酷な事実を伝える仕事、辛すぎます— team M team (@2teamMteam3) 2017年10月20日
昨日FODでコード・ブルーの2ndシーズン第3話見たけど、濱田岳くんの役が不憫過ぎて辛かった…( ; ; )
— あい(*∂∇∂)♪ (@aiaindigo_17) 2017年9月21日
コードブルー2ndの3話の濱田岳さんや上条親子の話を観直して涙止まらない。
緋山先生の「元気っていいなぁって、つくづく思う」って言葉が心に響く。
やっぱり脚本大事、林宏司さん偉大だと心から思う。— ゆず (@Yuzu_snow5) 2017年9月18日
観るのがつらいでお馴染みの今期のコードブルーだけど個人的には2ndの3話がダントツ
詳しくは是非ググってほしいんだけど、凄いフラれ方をした後にあなたは死にます宣言されて死にゆく様は私が観てきた全ドラマで最もトラウマなシーンで、未だに濱田岳を見るとハアアアァァッ…!ってなるつらい— ウエスタン山根 (@western_ymn) 2017年9月11日
ここからは私の感想ね!
濱田岳ちゃんのシーンを誰が見てもとても辛いシーンでしたね。
こんな最後の岳ちゃん、今の若者達にできるだろうか・・・
カッコ良すぎですね。
冴島の彼氏は、元々は優しい人だけど、きっと元気な人を見て突き飛ばしたくなる時もあるんだろうな、と思いました。
昔私の肝臓病の姉が、病院で後ろから歩いて来た時に、「今急に妹を突き飛ばしたくなった!怖〜い!」とゆっていました。
わかります。人間だもの!目の前にはるかに自分よりいい状態の人がいれば、ふてくされる事もありますよね。
コード・ブルーシーズン2 3話まとめ
3話では松井(濱田岳)さんの死に様に、見習うべき心得を見ました。”立つ鳥跡を濁さず”という言葉がぴったりだと思いました。
息子の手を握って静かに看取ったお父さんもまた、見送る側の見本だと思います。
そして最後まで真摯に向き合った医師達もとても立派でした!
そんなコードブルー2ndシーズンの3話の動画はFODプレミアムで視聴しました!
配信期間があるので、FODでコードブルーを視聴したい方は公式サイトで1度チェックしてね!
初回登録の方は初めの1ヶ月間はお試し無料キャンペーンが適応されます!
2回目以上の方もFODプレミアムでお得な特典を使っちゃおう!
Amazon Pay及びアプリ内課金を利用してFODプレミアムに加入で、初回に限り1ヵ月間無料でFODプレミアムを使い倒そう!
以上、「コードブルーシーズン2の3話を動画を視聴した取って置きの方法とは?」をお届けしました!
最後まで読んで頂きありがとうございます!