2018年夏に公開された劇場版『コードブルー』は想像以上の人気で大ヒットとなってますよね!
そんなコードブルーに触発され、シーズン1から見直してるのですが、やっと時間が取れてシーズン2の2話できました!
今回もFOD(フジテレビオンデマンド)にお世話になってます!
FODはフジテレビが運営する動画配信サイトです。
このサイトが凄くお得に使えるので是非オススメです!
ではではコードブルー2ndの2話を私の視点で感想やあらすじなど紹介して行きますね!
Contents
ドラマ『コード・ブルー 2シーズン』を簡単に紹介

ドラマ「コード・ブルーシーズン2」は、シーズン1から二年後の2010年に再び始動しました。
2nd シーズンでは、フェロー達それぞれの経験や思想から生み出された己の道を突き進み、失敗や成功体験を通して、自分には何が出来るのかを模索していきます。
その中でなんとか自分の役割や方向性を見極め、結果を出すまでの過程を描いています。
今回の季節の設定は冬。ある程度経験を積み、新人とはまた違った立場に置かれ、前回とはまた違った厳しさがフェロー達にのしかかります。
コード・ブルー 2シーズン 2話 あらすじ

藍沢は、自分の病院に入院した祖母の病室に見舞いに来ました。
山田一郎という人物を受付ノートに見つけ、祖母に誰か尋ねると
「知らないけど」と、教えてくれませんでした。
そこで、祖母の病室によく行く藤川にも尋ねてみるが、知らない様子でした。
白石は事故現場での怪我の後遺症に悩む緋山を心配し、診てもらうように心臓外科医に頼みます。ですが、緋山は入院中遅れを取った為、フライト数を稼ぎたくて断ります。
緋山は大森さんという、タイでプチ整形をし、感染し顔が腫れた女性を診ていました。
大森さんは説明している途中で倒れてしまいます。
橘:「本当の自分を受け入れるのが怖いんだよ」とそれを見て言い、
橘:「まぁ、無理して受け入れなくてもいいんだけどね。」と言って部屋を出て行きます。
大森さんが目を覚ますと、緋山は寝てしまっていました。
大森さん:「若いわね。」
と、寝あとが付いていない緋山を見て一言・・・。
大森さん:「年を取るとそうも行かない」と言うと
緋山:「誰だって年を取るとそれを受け入れることも大切な事だと思います。」
と返します。
すると
大森さん:「ありのまま”なんて、そんな恐ろしいことないわよ。わかるわ。あなたもそのうち」と言われてしまいます。
コード・ブルー
2nd2話 緋山先生物語壊死性筋膜炎 2/3#戸田恵梨香 #りょうpic.twitter.com/zdnhJV7RsG
— 緋山美帆子動画bot🚁コード・ブルー (@toma8e1t7) 2018年8月10日
一方、入院する事になった冴島の恋人、田沢は延命治療を拒否していました。
もう病気が進行し過ぎて、主治医の病院に転院する事は不可能でした。
西条先生は、妻に灰皿をぶつけられ運ばれた夫、北山さんに脳腫瘍が出来ているのを発見します。
白石は、奥さんと本人に治療法が2つある事を説明します。
手術による切除の場合言語と記憶障害が残る可能性があり、放射線治療だと、障害のリスクは低いが命の危険があると説明します。
一方頭蓋低骨折の患者が、以前と全く違う性格になり、奥さんが動揺していました。
そこに出くわした藤川は、「誰でも本音は若い子が好きですから!あ、僕は熟女好きです!何言ってんだ!」と相手を違う意味で混乱させます(笑)。
冴島は北山さんの奥さんの話を聞いていました。
夫とは出会って次の日にプロポーズされ、膝が震えていたのに、最近では「おいお茶、おい飯。」だけ。
灰皿も投げたくなると語ります。
でもいざ別れるとなったら、いい事しか思い浮かばないと話すと、冴島が感情移入し過ぎて、手術をやめるという選択もあると思う、と危険な提案をします。
「記憶がなくなり今のご主人じゃ無くなる可能性があるから、それよりも、短くても今のご主人と一日一日を…」
と続けようとすると、白石が止めに入ります。
裏に呼び、それは患者さんが決めることだと言うと、
冴島:「変わりましたね。前は頭でっかちなお嬢さんだったけど、温かみがあった」
と言われてしまいました。
白石は藍沢に、私のオペの説明ずるかったかなと尋ねると、“医者”らしかったよ、と言われ白石は複雑な気分になりました。
いよいよ手術の日、北山さんは万が一の事があったら、妻に生まれ変わってもまた一緒になりたいと伝えてほしいと白石に頼みます。
コード・ブルー 2シーズン 2話 ネタバレ

プチ整形した大森さんの容態が急変し、三井先生と緋山は病室に向かいます。
すると、腕が感染で壊死しそうになっていました。かけつけた森本先生は、腕を切断する必要があると告げます。
そして大森さんは、出国前に夫と食べた魚料理の、人食いバクテリアのせいで死亡してしまいます。
コード・ブルー
2nd2話 緋山先生物語壊死性筋膜炎 3/3#戸田恵梨香 #りょうpic.twitter.com/d31RSyFj82
— 緋山美帆子動画bot🚁コード・ブルー (@toma8e1t7) 2018年6月23日
同じ頃、ドクターヘリ要請が入り、藤川は橘先生と、現場に向かいます。
工事現場で作業中、2名が鉄材の下敷きになったのです。
橘先生はパッと見重症の負傷者の処置にあたりました。
藤川は、意識もはっきりしているもう1人を担当しますが、急に倒れてしまいます。
胸に大量の血が溜まっているのを確認し、手の付けられない藤川。
処置中で手伝えない橘は、藍沢に電話で指示をする様に手配します。
慌てる藤川に藍沢は、俺たちは酷い現場を沢山見てきて乗り越えて来た。
お前なら出来る、と言い、どんな状況になろうと、こっちから電話を切る事は絶対に無いと落ち着かせます。
しかし、努力のかいなく、大血管損傷で大量出血の為、心臓マッサージをしても、もう手遅れでした。
藤川が落ち込み、
藤川:「橘先生に藍沢が現場にいたら救えたんでしょうね」
と言うと
橘先生:「おまえには藍沢より優れた点がいっぱい有る」と言われます。
藤川:「どこですか?」と尋ねると、
橘先生:「お前は自分を良く知ってる」
と言われますが、何のことだか藤川にはピンと来ません。
藤川はその後エレベーターで藍沢と一緒になり、
藤川:「なんで俺はお前じゃないんだろうな。」と言いました。
その後、緋山は心臓疾患の検査を受けに向かいますが、名前を呼ばれ、怖気づいて引きかえしてしまいます。
そこを白石に見つかり、引き止められます。
そして、
白石:「普段は威勢のいい事言ってるけど、自分の事となると子供の様に震えてる臆病者、それが本当のあなた」
と緋山に言うと
緋山:「患者の事を思ってるふりして、自分の意のままにならない事に我慢ならない傲慢な医者。それが本当のあんた」
と言い返し、
白石:「私は私の道を行く。誰に何と言われようと」
と去っていく緋山に告げます。
白石と冴島が北山さんは術後、妻に“親切にして頂いてありがとうございます”と言ったと言うのを聞いたあと、本人が車椅子に乗りやって来ます。
そして、妻に他人の様に礼をしたあと、戻って妻に話しかけ、
「昨日お会いしたばかりですけど、僕と一緒になってくれませんか」
と前回と同じ様にプロポーズしたのです!
足が震えながら…。
一方藤川は屋上で落ち込んでいました。
そこへ藍沢がやって来て
藍沢:「助けた患者は忘れていい。救えなかった患者だけ覚えればいい。俺もお前と一緒だ。外科医は死を避けて通れない。」
と言うと藤川は持っていたチョコチップメロンパンを開けてかじり出します。
その後、藍沢の祖母がトイレに行く時捻挫し、藍沢が駆けつけると、祖母はうなされて「お前がなつみを殺した…」とうわ言を言い、藍沢は布団をかける手が止まります。
どうして祖母はそんな事を言ったのでしょうか?!
コード・ブルー2シーズン 2話 見どころ

今回は白石と藤川の大きな成長が見られました。
白石が緋山を心配して病気の事に口出しすると、「本音は一人でもライバル減らしたいって事でしょ?」と言われ、白石は、「ひがみ根性もいい加減にして!」と冷静に言い返します。
白石はずいぶん性格が変わりました(いい意味で)。
そして緋山と白石の化粧が変わっている事にはお気付きでしょうか?
アイラインを引いて目力が強くなっているのです!
意志がハッキリしてきた証拠です。
そして藍沢が藤川に山田一郎の事をきいた時藤川に”本当のお前は、偉そうな口きいても、ばあちゃんの事が気になってしょうがない、永遠の婆ちゃん子だ!”と言い当てられる場面。
無口で何を考えてるかわからない藍沢にツッコミを入れられる様になるまで、打ち解けて来た証拠です。
そして今回は、初めて藤川が自分ひとりで患者を手術し、救えず死なせてしまい、そこから仲間の言葉に支えられて立ち直って行きます。
それはいつか必ず直面する出来事でした。周りに優しくて頼れる仲間がいたからこそ、立ち直る事が出来たのです。
コード・ブルー2シーズン 2話 感想
コードブルーの今日の再放送、2ndの2話。このガッキーの横顔が本当に綺麗。 pic.twitter.com/zmu7iM5TW6
— カリメロ (@gakkysmile0611) 2018年5月30日
コードブルー2ndの2話が1番好きだったりする。夫婦の再プロポーズの話。緋山先生的にはDNRのところもだけど最終話の直美さんとの会話が好きだ。緋山のあの笑顔。最高に緋山らしい。 pic.twitter.com/zgAjWaZnZ9
— ケンタっきー (@krn_erk_Yahoo) 2018年5月31日
コード・ブルー2nd seasonの2話ってさ、記憶喪失なった人がまた同じプロポーズするっていうシーンがあるんだけどすごい感動するのよ。これを伝えたかった。
— サヤエンドウ(∵) (@parnaparna0322) 2018年6月12日
コードブルー2nd2話があまりに重すぎてでもこれが現実⋯って沈んでたところで記憶を失った旦那さんが奥さんに昔のプロポーズと全く同じプロポーズをするシーンで涙腺崩壊⋯
— やんがです🍺 (@yanga_yanga) 2018年6月18日
コードブルー見返してて
2ndの2話が好きすぎて😢💛脳腫瘍の旦那さんと奥さんのストーリーが…
— い も み ん (@real_imomin) 2018年7月29日
ここからは私の感想ね!
2話はやっぱり記憶を失った旦那さんと奥さんのストーリーが一番心に残りましたね。
まさにドラマ!!
こんな話が本当にあったらとても素敵ですよね。
奇跡体験アンビリバボーで取り上げられそうって、勝手に思っちゃいました(^◇^;)
それにしても藤川はいつもパンを食べていますね。
辛い時も楽しげなチョコチップが散りばめられたメロンパンを、いつも通り買ったはいいけど食べる気になれず、励まされやっといつものパンを食べて、いつもの自分に戻ろうとしていました。
冴えない人の方が傷ついた人の気持ちがわかる、そこが完璧な人には真似出来ない、いい所だと思います。
沢山悩んで劣等感がある方が、人として味が出る、と私は信じています!
コード・ブルーシーズン2 2話まとめ

人は自分が理想と違うと、つい自分をリノベーションしたくなります。
時々本当の自分について考えさせられます。
本当の自分なんて、無いんじゃないか?どっちも結局自分なのでは?
例えば、趣味の世界でしてる格好は、親の集まりには着ていけないから個性を殺す、でも普通がどれ位かわからない。
そこに折り合いを付けて行き、出た答えが本当の自分なのかな?と思います。
そんな葛藤な日々の繰り返し・・・なんて思いつつ、今回の2話を観てました(苦笑)
コードブルーを視聴するならFODプレミアムがオススメ!
今なら、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用してFODプレミアムに加入すると、初回登録者に限り1ヵ月間無料でFODプレミアムが楽しめます!!
しかし、コードブルーは配信期間があるので、もしかしたら配信が終了してる可能性も??
まずはFOD公式サイトで確認を!!